SSブログ

時間の質を高める! [ビジネスマインド]


昨日書いた「時間」の正しい使い方パート2です。


昨日実はあれを書いたあと、すぐに寝てしまいました。

おかげで、今朝は久々に早起きすることができましたよ!


この早寝早起きを習慣にして、自分も朝のクリエイティブタイムを存分に生かしたいですね。


締切を意識する


で、今回は時間の質を高める方法なんですが、

それはずばり、「締切を常に意識して生きる」ことだそうです。


たとえば、「明日までにこの課題を提出しなければならない」ってなると、めちゃくちゃ集中しますよね?

とにかく完成させよう、とにかく終わらせようと、脳がフル回転するわけです。


これ、前回話した潜在時間の話で行くと、とても密度の高い時間を体験していることになります。


つまり、これが「質の高い時間」と言えるんですね。


僕も今日たまたまなんですが、大学の1限の課題提出を朝起きるまですっかり忘れていて、行きの電車の中でやりました。

顕在時間にして15分くらい。


でも僕は「とにかく最後までやり終えなきゃ」と思って、もう脳は高速で回転し続けていました。

結果15分で課題は終わりました。


でもこれ、締切がなかったら、もっと30分とか、1時間くらいかかっていたかもしれません。


つまり、人間てすごくて、追い込まれるとそれに対応して脳もちゃんと動くスピードを上げてくれる。


いやー、これは時間の質を高める大きなヒントになりました。



アイドリングする時間を活用する


そして、人間はこのように集中力を100パーセント発揮するために、ある程度の準備期間が必要だと言われているそうです。


つまり、車で言う「アイドリング」する時間みたいなものですね。


でも、時間の質を高めたい私たちとしては、一刻も早く、このアイドリングの時間を終わらせて、集中力前回に持っていきたい。


そこで、何かインプットしたら、すぐにアウトプットすることが大事だということです。


僕は今、この情報をある音声を聞いてインプットしたのですが、それは今日の1限の帰り道でのこと。

そしてインプットしたことを、家にたどり着いや瞬間、何よりも早く、このブログにこうして書き込んでいます。


このように、インプットして自分の集中力が高まった瞬間に、行動することが大事なんだそうです。


これが、たとえば音声を聞いて、しばらくしてからブログに書こうとしても、

それでは集中が途切れてしまっているし、聞いたことを多少なりとも忘れてしまっているでしょう。


このように「アイドリング」する時間を考慮して、集中状態に入り、気持ちが高まった瞬間に行動しないとダメだということです。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

Copyright © キノピオの生活 All Rights Reserved.
当サイトのテキスト・画像等すべての転載転用、商用販売を固く禁じます
Designed by KAETENテンプレート
借金の返済方法を提案

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。