SSブログ

政府の税収とGDPの関係 [経済]

GDPとは「国内総生産(グロスドメスティック)」の略ですね。


これは日本全体の所得つまり、国民の所得の合計だということです。


同時に国民の消費と投資の合計でもあります。


そして、おもしろいのが、
この名目GDPが減ると、政府のGDPは減るということです。
増税しても何をしても税収は減ります。

逆にGDPが増えると、政府の税収も増えるということです。


消費税が増えるということは、国民の可処分所得が減るということです。


そうなると、このデフレ期に国民は消費や投資をするのか?


答えはNOです。


さっき言ったように、GDPは国民の投資と消費の合計値ですから、
当然それらが減ればGDPは減ります。


すると、消費税は、増えますが、

その他法人税や所得税は景気の悪化の影響でそれ以上に減ります。


だから、政府の租税収入も当然減るということです。


そうなると、いったい何のための増税なのか?


というのが三橋さんのお話でした。





タグ:増税 経済
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

Copyright © キノピオの生活 All Rights Reserved.
当サイトのテキスト・画像等すべての転載転用、商用販売を固く禁じます
Designed by KAETENテンプレート
借金の返済方法を提案

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。